最新情報、お知らせ
ひびきレディース整体はホットペッパーの口コミ5.0評価★★★★★が多数!

【全国発行雑誌『マタニティSTYLE』に横浜市港北区の整体で唯一掲載!】

こんにちは。ひびきレディース整体の吉村です。
2月ももうすぐ終わりなんて、早いですね。
花粉症のシーズンでもあります。みなさんは大丈夫でしょうか?
さて、2月26日発行の全国発行雑誌『マタニティSTYLE』に、ひびきレディース整体が横浜市港北区の整体院としては唯一、紹介されました!
これからも、より一層、妊婦さんの力になれるように頑張ります!
もし、お友だちやお知り合いで、からだのことで悩んでいる(困っている)妊婦さんがいたら、ひびきレディース整体のことを教えてあげてくださいね!
【ひびきレディース整体は、赤ちゃんとママの味方です!】

こんにちは!
横浜市港北区日吉駅から徒歩3分。産後骨盤矯正・マタニティ整体・妊活整体が専門の「ひびきレディース整体」の吉村光弘です!
昨日の日曜日はお休みだったので、娘と一緒にお買い物に行きました。
100円ショップで「プラバン」を買い、プラスチックの板に油性ペンで絵を描いて、オーブンで温めて、キーホールダーを作りました!
何回か失敗を繰り返したのち、ようやく出来たのがこの作品です! じゃじゃ~ん!
なんかマタニティ・マークみたいですが・・・。なかなか可愛いでしょう!?
今日から通勤時にリュックにつけています。
最近は、マタニティ・マークを付けていると、嫌がらせを受けたりすることもあるので、マークを付けない妊婦さんもいるみたいですね…。
マークを付けていても、満員電車では気づかれないし、座っている人もみんなスマホを見ていて、目の前のマークにまったく気づきませんから…。
男性用にマタニティ・マークを応援するマークがあるといいなあ、という思いから作りました!
【産後の肩こり解消!カンタン10秒ストレッチ】
こんにちは。ひびきレディース整体の吉村です!
今日は自分でできる、肩こりを10秒で解消するストレッチを動画でご紹介します。
肩甲骨周りをほぐすことで、肩こりを解消するカンタンなセルフケアです。
産後は授乳や長時間の抱っこで、常に重力がかかるため、肩甲骨の動きが悪くなってしまいます。
そうすると肩もこりやすく、重くなってしまいます。赤ちゃんはどんどん大きくなるので、抱っこの時間が長くなると、肩こりが慢性化してしまいます。一週間に一度の整体では、間に合わないぐらいです!
子育てで忙しいと、自分の体のことはついつい後回しになりがちですが、日常的にセルフケアやストレッチを行うことで、肩こりを解消できるので、お手すきのときにやってみてくださいね!
超カンタン!一瞬で前屈しやすくする方法
こんにちは。ひびきレディース整体の吉村です。
今日は皆さんにお役に立つような情報を、動画で配信していきたいと思います。
「産後」になってから運動不足気味で、からだが硬くなった…というお声をよく聞きます。
以前はもっと柔らかかったのに、今は前屈できない…。手が床に着かない…。
そんな方にピッタリの超カンタンなセルフケアです。
ぜひやってみてくださいね!